サンドラッグ ドラッグトップス

ENTRY

ABOUT
星光堂薬局とは

星光堂薬局の強み

「街の薬局」としてのポリシー

大正10年、星光堂薬局は新潟県長岡市から出発し、「街の薬局」として地域に密着した店舗経営を行ってきました。現在では県内60店舗以上を展開するまでに成長。星光堂薬局は、発祥当時から変わることのない、お客様に寄り添う接客で、地域の皆さまの健康的な暮らしをお手伝いしています。

資格取得を手厚くサポート

当社は、共に働く全ての従業員が成長できるよう、質の高い教育カリキュラムを実施します。特に、仕事をする上で必要になる「医薬品登録販売者」の資格取得を重点的にサポート。文系学生でも資格取得ができるよう、社内講師による教育体制を整備し、全国平均よりも遥かに高い合格率を達成しています。

接客販売のきめ細かい指導

医薬品や化粧品は、ただ販売すれば良いというものではありません。適切なカウンセリングに基づいた商品提供、情報提供が必要です。全てのお客様に満足のいくお買い物をしていただくため、当社は商品知識セミナー、接客セミナーなど豊富な教育プログラムを整備、実施しています。

最先端のノウハウと安定した経営

当社は、ドラッグストア業界第4位、東証プライム上場企業「サンドラッグ」のグループ会社です。最先端テクノロジーを駆使した物流や商品管理システム、高度な教育カリキュラムなどを共有し、全国規模企業と同等の店舗運営・人材育成を確立。その結果、効率的な働き方と、安定した経営を実現しています。

サンドラッググループ

出店立地に合わせた店舗展開

医薬品や化粧品、日用雑貨から日配品(牛乳や冷凍食品)、衣料品までが一度にそろう単独店。スーパーマーケット・ホームセンターなどと隣接した商業集積への出店。駅前の商業ビル内への出店など、お客様の生活環境に合わせた効果的な店舗出店により、細やかなニーズを満たしています。

充実のワーク・ライフ・バランス

当社はワーク・ライフ・バランス(生活と仕事を調和させることで得られる相乗効果・好循環)を重要視し、月間平均残業時間1.3時間(2020年度実績)を達成しています。仕事の時間には一生懸命取り組み、プライベートの時間はしっかりと休む、そんな働き方のできる環境が整っています。

元気にするしごと、元気になるじぶん。
ENTRY