星光堂薬局を選んだ理由
「こんな接客がしたい」と思ったのがきっかけ
接客の仕事がしたかったので、接客に力を注いでいる当社を選びました。接客の仕事はたくさんありますが、決め手となったのは地域の皆様に寄り添う姿勢です。
きっかけは、就職活動中に母が腰を痛めたこと。痛み止めやサポーターを求めてドラッグトップスに行き、どんな商品を使えば良いか店員さんに相談しました。親身になって相談に乗ってくれるばかりか、商品のこと、日常生活での養生も教えていただき、「こんな接客がしたい」と思いました。
ドラッグストアは身近で、日常の少し困った時に頼れるお店です。私も地域の皆様に寄り添った販売員になりたいと考え、入社を決めました。

現在の仕事内容
化粧品を通してお客様の快適な暮らしをお手伝い
化粧品担当をしています。魅力的で分かりやすい売り場作り、化粧品のご相談にお応えすることが主な仕事です。
乾燥が気になる、使ったことのない色のアイシャドウを試してみたいなど、お客様のお悩みやご要望は人それぞれです。そのお悩みやご要望をお伺いし、最適な商品をご提案しています。「ピンクだと上品ですよ」「オレンジだと健康的な仕上がりです」など、お客様の「より綺麗になりたい」という期待やワクワクに寄り添い、一緒に商品を選ぶのはとても楽しいです。
化粧品を通してお客様の快適な暮らしをお手伝いする、素敵なお仕事だと思っています。


仕事で苦労したこと・大変だったこと
登録販売者として、医薬品の知識を勉強
一番苦労したことは、医薬品の知識を身に付けることです。
大学ではロシア語を勉強していたので医薬品の知識はほとんどありませんでした。入社してから登録販売者資格の勉強を始めたのですが、薬の成分はとても難しく苦労しました。また、登録販売者として働くことも想像以上に大変でした。一つ一つの商品の処方の違い、症状に最適なお薬、お薬の飲み合わせなど……。
化粧品や医薬部外品とは異なり、医薬品の販売には専門知識が必要です。すぐには身に付かず、社内勉強会で勉強したり、先輩に教えていただいたりしながら少しずつ覚えていきました。今でも日々勉強中です。

やりがいや印象に残っている出来事
何でも相談できる店員として、
お客様に声を掛けていただけること
ドラッグストアは地域の皆様にとって、とても身近なお店です。月に何度も、週に何度も来店してくださる方もいらっしゃいます。ご来店のたびに「細井さんいる?」と探してくださったり、化粧品を購入する時に必ず私に相談してくださったり、お客様に声を掛けていただくのは光栄なことです。
化粧品以外でも、日常の困ったことを何でも相談してくださるお客様もいらっしゃいました。このように長くお付き合いをさせていただいたお客様が、私が他店に異動することを知り、最終出勤日に「今までどうもありがとう」と会いに来てくださったことが一番嬉しかったですね。
今後の目標
後輩の育成と自分の成長
後輩の育成に力を注ぎたいです。
入社5年目となり、「こうすると効率良く品出しができるよ」「この薬の成分はね……」など、後輩にアドバイスする機会が増えています。登録販売者試験を控えた後輩とは一緒に勉強をしました。後輩の成長を見るのはとても嬉しく、逆に後輩から「こうしたら上手にできました」と教えてもらうこともあり、自分の成長にもつながっています。
私も入社1〜2年目の頃は、仕事や商品について先輩から教えていただき、不安に思うことなど仕事上の相談にも乗っていただきました。こうした先輩とのつながりを自分の後輩にも伝えていく、そんな社員になるのが目標です。
プライベートの過ごし方
休日はとにかく好きなことをして、とことん休みます。
特に好きなのは旅行です。温泉に行っておいしい料理やお酒を楽しみながらゆっくり過ごしたり、ディズニーランドや東京に遊びに行ったり。長期休暇を取って海外に行くこともあります。
今、行ってみたいのはモスクワ。ロシア語を勉強するため休日にロシア語教室に通っているのですが、なかなか上達しないのが悩みです……。また、毎月3日ほど希望休を取れるので、大学時代の友達と予定を合わせてよく遊んでいます。一緒にランチしたり、映画を観たり、旅行したり……。早番の後に飲みに行くこともあり、イェーガーマイスターというお酒にハマっています。
