健康情報
冷え症 手荒れ・肌荒れ 花粉症 胃について ストレス 水虫
食中毒・下痢 虫さされ お肌の大敵 筋肉痛・腰痛 便秘 インフルエンザ
花粉症
topic. 去年ならなかったから関係ないと思っているあなた!!
30才すぎてから罹るようになるひともいます!!
目のかゆみ、なみだ目、鼻水、鼻づまりなんて症状が出て、発熱がなかったらまず間違いない・・・
あなたは花粉症です!!
ひどくなる前にドラッグトップスに来て下さい。
花粉症イラスト
■花粉症の原因は?
スギ、ヒノキ
カモガヤ、オオアワガエリ
ブタクサ、セイタカアワダチソウ
1年中 ダニ、カビ、動物の毛やフケ
※実は、花粉症ってダニ等のハウスダストによって1年中おこるんです。スギ花粉だけじゃないんですよ。
■予防と対策は?
屋内 春先でないのに、花粉症のような症状が出てしまう方には、ファブリーズハウスダストクリア・アレルクリンがお奨めです。
これらを使うと、細かくて取りきれないハウスダストを乾きながら浮かせて、まとめて固めて、繊維から取れやすくして、また、舞い上がりにくくもなります。その効果はハウスダストが舞い上がるのを最大78%カットするといわれています。
家の中は、これでOKです。
屋外 予防と対策は?外にはスギ花粉等が待っています。
目には花粉用ゴーグルを、鼻にはマスクを着用して花粉の侵入を防ぎましょう。
マスクは使い捨てのものがお奨めです。一度使ったマスクには、花粉がついているんです。
目薬には単にかゆみを止める目薬と、アレルギー発生の原因を抑える目薬があります。
鼻水・鼻づまりの点鼻薬にも単に鼻の通り良くするものと、アレルギー発生の原因を抑えるものがあります。
目の場合も、鼻の場合もアレルギー発生の原因を抑えるものがお奨めです。
なぜならアレルギーをおこさないでワンシーズン乗り越えれば、翌シーズンはたとえアレルギーを起こしても昨年よりは軽いものになるんです。
内服薬 内服薬では新成分・塩酸プソイドエフェドリンの入っているものがお奨めです。パッケージの裏の成分を確認して下さい。
内服薬にはたいてい『「高血圧、心臓病、甲状腺機能障害、糖尿病」の人は服用しないで下さい。』とあります。こうした病気の方には漢方薬の小青竜湯(ショウセイリュウトウ)がお奨めです。
「アレルクリン」「マスク」「薬」、こういったアイテムで花粉症に罹らないようにすれば、来年、再来年とだんだん症状が軽くなっていきます。
■おすすめのお薬
ペアコール鼻炎カプセルLG ペアコール鼻炎カプセルLG
急性鼻炎、アレルギー性鼻炎に。炎症を抑える成分が2種類入った、
優れた効きめの鼻炎薬です。眠くなりにくいタイプの成分を使用しています。
大人の方はもちろん、7歳のお子様からお使いいただけます。
 
リコリプラス点鼻薬クール リコリプラス点鼻薬クール
アレルギー性鼻炎、急性鼻炎の鼻づまりなどの症状に。
鼻腔内にスプレーするタイプのお薬なので効き目が早く、クールな使い心地です。
7歳からお使いいただけます。
 
アレルシャット 花粉鼻でブロック アレルシャット 花粉鼻でブロック
鼻の穴に塗ることで、花粉やハウスダストの吸入を防いでくれる軟膏で、マスクをつけるのが苦手な人に人気です。無味無臭で眠くならず、1回の使用で約四時間の持続効果があります。



快適ガードプロ(メガネが曇りにくいマスク) 快適ガードプロ(メガネが曇りにくいマスク)
ノーズクッションが鼻と顔のすき間にぴったりとフィットし、メガネの曇りを抑えます。また、特殊静電フィルターで花粉・ウイルスを含む飛沫(ひまつ)を大幅にカットします。


■ワンポイント・アドバイス
花粉は髪の毛にいちばん多く付着しています。寝る前に必ずシャンプーしましょう。そうしないとあなたの枕は、花粉だらけになってしまいます。
ワンポイント・アドバイスイラスト
冷え症 手荒れ・肌荒れ 花粉症 胃について ストレス 水虫
食中毒・下痢 虫さされ お肌の大敵 筋肉痛・腰痛 便秘 インフルエンザ